アトピー完治の教科書〜腸内環境の改善でアトピーを治す〜
  • SPテスト
    • アトピーにオススメの乳酸菌サプリ|睡眠もサポート「アレルナイトプラス」
    • アトピーにおすすめの「アレルファイン・ゼロ」|気になるその成分は?
    • アトピーの人はセラミド不足?|セラミド補給にオススメのサプリは?
  • カテゴリー
    • アトピーとは
    • アトピーと腸内環境
    • アトピー性皮膚炎とステロイド
    • 食事を変えるとアトピーは治る
    • 体の内側を強化してアトピーを治す
    • アトピーを悪化させる意外な原因
    • かゆみについて
    • アトピーとサプリメント
    • アトピーと感染症
    • 顔のアトピーについて
  • 人気記事
    • これでアトピーは治る!アトピー改善の切り札「腸内環境の改善」
    • アトピーは腸から治す|腸内環境を良くする食事の考え方
    • アトピー改善に効く乳酸菌の種類とは?|乳酸菌を選ぶ4つのポイント
    • ステロイド剤を塗り続けてもアトピーが完治しない理由
  • カテゴリー
    • アトピーとは
    • アトピーと腸内環境
    • アトピー性皮膚炎とステロイド
    • 食事を変えるとアトピーは治る
    • 体の内側を強化してアトピーを治す
    • アトピーを悪化させる意外な原因
    • かゆみについて
    • アトピーとサプリメント
    • アトピーと感染症
    • 顔のアトピーについて

アトピー完治の教科書〜腸内環境の改善でアトピーを治す〜

腸内環境の改善でアトピーを治す

  • HOME
  • 運営者情報
  • おすすめサプリメント
  • 腸内環境の健全化
  • アトピー性皮膚炎とステロイド
  • 食事について
トップページ
>
アトピーとサプリメント
>
アトピー改善に効果のある市販の乳酸菌サプリメントは?

アトピー改善に効果のある市販の乳酸菌サプリメントは?

いいね! 0 はてブ 0 ツイート LINE

ヘッド

乳酸菌がアトピーの改善に効果があるということは、最近では多くの方に知られており、多くの研究論文や実例もあります。

でも、、、

dummy
しんいちくん

乳酸菌って市販のヨーグルトでも良いんですか?
乳製品はアトピーに良くないって聞くんですけど、、、

dummy
すがや

そうですね、ヨーグルトはあまりオススメできません。
理由は、おっしゃるように乳製品はアトピーに害があるからです。

1番簡単で確実なのは、乳酸菌のサプリメントを利用することです。

dummy
しんいちくん

そうなんですね、乳酸菌のサプリメントって市販で手に入るのですか?
いちいち、お医者さんの診断が必要だとめんどくさいのですが、、、

dummy
すがや

ありますよ!
サプリメントは薬ではないので、お医者さんの診断はいりません。

このページではドラッグストアや通販で買うことのできる乳酸菌サプリについて説明していきます。ぜひ参考にしてくださいね。

目次|このページでわかること

  • 1 ドラッグストアで売られている乳酸菌サプリメント
    • 1.1 ヤクルト社:Noale(ノアレ)
    • 1.2 伊藤漢方製薬:乳酸菌オリゴ糖
    • 1.3 森下仁丹:ビフィーナR(レギュラー)
  • 2 ドラッグストアに乳酸菌サプリメントが少ない理由
  • 3 乳酸菌サプリメントを選ぶならば通販がおすすめ!
    • 3.1 通販で買うメリット
      • 3.1.1 メーカーの自社サイトならば1番安く買える
      • 3.1.2 割引や特典がある
  • 4 まとめ

ドラッグストアで売られている乳酸菌サプリメント

まずは、ドラッグストアなどの店舗で売られている乳酸菌のサプリメントを見てみましょう。

実際に最寄りの店舗に行って見ました。結構大きめのドラッグストアです。が、、、

dummy
すがや

お店のサプリメントコーナーをウロウロしてみたのですが、、

ビタミンやコラーゲンなどのサプリメントは山のようにあったのですが、乳酸菌サプリメントはなかなか見つけられませんでした。

お店の人に聞いてかろうじて見つけたのがこの3つです。

ドラッグストアで見つけた乳酸菌サプリメント


  • ヤクルト社:Noale
  • 伊藤漢方製薬:乳酸菌オリゴ糖
  • 森下仁丹:ビフィーナR(レギュラー)

ヤクルト社:Noale(ノアレ)

ノアレ

乳酸菌の種類 KW乳酸菌
原材料 デキストリン、乳酸菌、菜種油脂、プルラン、塩化カリウム、カラギーナン
内容量 213mg×30錠
タイプ カプセル
価格  2,000円(税別)

まずは、ヤクルト社のNoale(ノアレ)というサプリメントです。

このサプリメントに含まれている「KW乳酸菌」ですが、調べてみるとアトピー改善に効果が期待できそうな乳酸菌でした。

ご存知の方もいると思いますが、アトピーはTh1とTh2という2種類の免疫細胞のバランスが崩れている状態です。2種類のうち、Th1は主に細菌やウイルスに対して働く細胞であり、Th2は花粉やハウスダストなどのアレルゲン(アレルギーを起こす物質)に反応する細胞です。

この2種類のうち、Th2が増えすぎてしまうと、アトピーをはじめとしたアレルギー反応が現れてしまうのです。

上記の免疫細胞の仕組みがイマイチわかりにくいという方は、こちらの記事を読むと、より理解が深まると思います。

アトピーと免疫力の関係とメカニズム|免疫力は上下させるのではなく「調整」するもの

乳酸菌のサプリメントは上記のような免疫力の調整を狙った物です。KW乳酸菌はその効果に関する研究があった乳酸菌なので、もしもドラッグストアの乳酸菌サプリメントを選ぶならばこれを選ぶといいかもしれません。

伊藤漢方製薬:乳酸菌オリゴ糖

乳酸菌オリゴ糖

乳酸菌の種類 有胞子性乳酸菌
原材料 2袋(4g)中:有胞子性乳酸菌 2億個以上/ビフィズス菌 30億個以上/ガラクトオリゴ糖 180mg/難消化性デキストリン(食物繊維として) 360mg
内容量 20袋
タイプ 粉末
価格  1,200円(税別)

もうひとつ目に入ったのが、伊藤漢方製薬の「乳酸菌オリゴ糖」です。

乳酸菌の種類が明記されていなかったので、調べられなかったのですが、このサプリメントは乳酸菌に加えて、乳酸菌のエサになる「オリゴ糖」が含まれています。

これらの成分を合わせて摂ることで、整腸効果を上げる事ができるのです。

森下仁丹:ビフィーナR(レギュラー)

ビフィーナR

乳酸菌の種類 ビフィズス菌ロンガム種
原材料 エリスリトール、オリゴ糖(ラフィノース)、食用油、ゼラチン、ビフィズス菌末(乳製分を含む)、アシドフィルス菌末、ガセリ菌末/グリセリン、乳化剤(大豆由来)、酸味料、香料、増粘剤(ペクチン)、着色料(クチナシ、カロチノイド)
内容量 20包
タイプ 粉末
価格  1,620円(税別)

そして3つ目は、乳酸菌メーカーの老舗、森下仁丹の「ビフィーナR(レギュラー)」です。

こちらも、もちろんいいのですが、どちらかというとアレルギーやアトピー対策というよりも、純粋に便秘対策のような印象の商品です。

以上が、この店舗で見つけられた乳酸菌製品です。

dummy
しんいちくん

え、これだけですか?意外と少ないんですね、、

dummy
すがや

そうなんです、、これだけのサプリメントコーナーがあったのに見つけられたのはこの3つでした。

棚

dummy
すがや

ただ、ドラッグストアに乳酸菌のサプリメントが少ないのには理由があるんです。

ドラッグストアに乳酸菌サプリメントが少ない理由

dummy
しんいちくん

なんでドラッグストアには乳酸菌のサプリメントが少ないのですか?

dummy
すがや

その理由は「薬機法(旧薬事法)」と呼ばれる法律による制限があって、商品の特徴をお客さんに伝えにくいからなんです。

薬事法とは医薬品や化粧品の安全性や品質を確保するための法律で、一言で言うと「医薬品ではないものに医薬品のように誤解させる表現をして売ってはいけない」と言うものです。

つまり、食品である乳酸菌サプリメントを販売するときに「○○に効果がある」「○○が治る」というような表現をしてはいけない決まりになっています。

そのため、お客さんに商品の価値をしっかりと伝えられず、売れにくいのです。売り場面積の限られているドラッグストアでは、売れない商品に面積を取られるわけにはいきません。

dummy
しんいちくん

なるほど、確かによく見てみるとサプリメントのパッケージってイマイチ何に効くのかわからないですよね、、、

でも、それって他のサプリメントも同じではないのですか?なんで乳酸菌のサプリメントだけ少ないのでしょう?

dummy
すがや

同じですよ

ただ、乳酸菌は他のサプリメントに比べて、一般的に効果があまり知られていないのです。
例えば、「コラーゲン」や「ヒアルロン酸」と聞けば、大体の人が「美肌に効果があるんだ」って思い浮かべると思います。

でも、「乳酸菌」と聞いて「アトピーにいい」とか「アレルギーに効く」と思い浮かべる方はまだ少ないです。
おそらく、多くの方が「便秘に効く」と考えるのではないでしょうか。

ただ、便秘を治すためならサプリメントよりも、薬である整腸剤や便秘薬の方が「便秘に効く!」とハッキリ言えるので、そっちの方が売れます。
こういう理由で、乳酸菌サプリメントの優先順位が他のサプリメントよりも低くなってしまうんですね。

乳酸菌サプリメントを選ぶならば通販がおすすめ!

上記のように、売り場の面積の限られているドラッグストアには乳酸菌のサプリメントはあまり出回りません。

ですが、ネット通販であれば色々と種類があります。

メーカーとしては、ドラッグストアに卸せないならばネット上で売るしかありません。ただ、Amazonや楽天などで販売すると手数料を取られてしまうため、ほとんどのメーカーが自社のサイトで限定販売をしています。

自社限定販売とすることで、特別感を出しているのかもしれませんね。

有名なものだと、

  • 森下仁丹の「ビフィーナS」
  • フジッコの「善玉菌のチカラ」
  • 健康いきいき倶楽部の「乳酸菌革命」

などです。他にも乳酸菌サプリメントがたくさんあります。

下記のページでは、人気の乳酸菌サプリメントについてまとめてありますので、ぜひ参考にしてください。

当サイト人気のおすすめサプリメントランキング

通販で買うメリット

通販でサプリメントを購入する場合、通販ならではのメリットがあります。

メーカーの自社サイトならば1番安く買える

メーカーのサイトで買うということは、メーカーとしては、ドラッグストアのようなリアル店舗やAmazonなどのネット店舗へ卸すための中間業者を省くことができます。

つまり、中間マージン(手数料)を取られずにすみます。
そのため、価格を安く販売することができます。つまり、私たちからすれば安く買うことができるのです。

サプリメントの効果を実感するにはある程度、続けて飲むことになります。そのため、安く続けられるにこしたことはありません。

割引や特典がある

他のネットショップではほとんどありませんが、メーカーのサイトならば独自の割引や、特典があります。

数千円のサプリメントであっても、買い物を失敗したくないというのが私たちの心理だと思います。こういったユーザーの気持ちを考慮してか、多くのメーカーでは、初回お試し価格として、大幅な割引をしてくれているところが多いです。

中には、初回80%OFFというメーカーもあります。

dummy
しんいちくん

へー、通販だととてもお得感がありますね!

dummy
すがや

そうなんです!

それにドラッグストアでは数種類しかありませんでしたが、ネットで検索するとたくさんヒットしますよ。

乳酸菌は人によって、合う合わないがあるので、口コミなどを見ながらいくつか試してみるといいと思います。

当サイト人気のおすすめサプリメントランキング

まとめ

乳酸菌を手軽に摂取するのならば、ヨーグルトよりもサプリメントがおすすめです。

乳製品であるヨーグルトを多く食べると、それがアトピー悪化の原因となるからです。

ただ、市販のものを探そうとしても、ドラッグストアではほとんど置いてありません。しかし、ネット上であれば多くの種類があります。

前述しているように、ネットで買う方がお得ですし、乳酸菌は人によって合う合わないがあるので、ネットの口コミなど参考にいくつか試すのがいいでしょう。

dummy
すがや

私は、アトピーがひどかった時は、外出したくありませんでしたし、外で知人に見られるのも嫌でほぼ引きこもりでした。なので、外出せずに買うことのできる乳酸菌サプリメントはとても助かりましたね。

そういう点でも、アトピーの方には通販がおすすめかもしれません。

アトピー改善に効果のある乳酸菌サプリメント


アトピーと腸内環境には密接な関係があります。
腸内環境を良くすることでアトピーの改善が期待できます。

腸内環境を良くするには、普段の食事などから善玉菌や、それらのエサになる物を効率的に摂取することが必要です

しかし、普段の食事から必要量を継続して摂ることは正直難しいのが現実です。そこで、サプリメントの利用を検討するのも有効な手段となります。

こちらのページで、当サイトで人気のあるサプリメントについてまとめていますので、ぜひ試してみてください。


今すぐ確認する
【よく読まれている人気ページ】

アトピー改善の科学的根拠があるサプリ|アレルファイン・ゼロ

アトピーを克服する鍵は私たちの腸にあるため、アトピーを改善させるために乳酸菌のサプリを利用しようと考える方は多いです。
ただ、乳酸菌ならなんでもいいというわけではありません。
そこで、しっかりとした臨床試験の上で科学的根拠を立証したサプリメントについて説明していきます。...続きを読む>>


アトピーは腸から治す|腸内環境を良くする食事の考え方

アトピーを根本的に克服するには「腸」を無視することはできません。
腸内環境を左右しているのが「腸内フローラ」という細菌群です。
この細菌群のバランスを「善玉菌」が優勢な状態に導くことが、腸内環境の改善につながります。...続きを読む>>


ステロイド剤を塗り続けてもアトピーが完治しない理由

ステロイドはあくまでアトピーの症状を「抑える薬」でしかなく、ステロイドを用いた治療はその場しのぎの「対症療法」です。そのため、ステロイドでアトピーが完治することはありません。それどころか、長期間の使用はより重大な副作用を招くことになります。 ...続きを読む>>

注目の乳酸菌サプリメント


ランキングはこちら>>

運営者情報

【管理人】


すがや

【アトピー歴約20余年】

ステロイド依存や脱ステによるリバウンドも経験しました。
寝たきりで外出ができなくなるほどの重症化も何度か経験しましたが、最終的にステロイドを使わず、体質改善のみで完治。

アトピーは本当に辛いです。
これらの実体験や、すがる思いで読み漁った専門書で得た知識、指導していただいた医師や薬剤師さんの教えを、同じように悩む方々へシェアしたいと思い、当サイトを運営しています。

【管理人の改善例】


【サポーター】

しんいちくん
しんいちくん

すがやの後輩

アトピーに悩みながら、ステロイドを使った治療を受けるものの、だんだんステロイドが効かなくなってきて「このままじゃヤバイ」と思ってすがやを頼る。

口癖は「(アトピーを治して)彼女欲しい」

注目のおすすめ乳酸菌サプリメント

  • オススメの乳酸菌サプリ|医師も認めた「アレルファイン・ゼロ」
  • アトピーにオススメの乳酸菌サプリ|睡眠もサポート「アレルナイトプラス」
  • オススメの乳酸菌サプリ|乾燥・刺激に悩む方への植物性乳酸菌「米のしずく」
  • オススメの乳酸菌サプリ|菌の「質」と「量」を追求したメガサンA150
  • オススメの乳酸菌サプリ|乳酸菌生産物質と16種類の菌を配合した「乳酸菌革命」
  • オススメの乳酸菌サプリ|強い粘りで生きて腸まで届く「善玉菌のチカラ」
  • オススメの乳酸菌サプリ|7種類の乳酸菌を配合した「生命の乳酸菌」
  • オススメの乳酸菌サプリ|特許取得の乳酸菌で子供にもオススメ「善玉ガード」

人気の記事

  • これでアトピーは治る!アトピー改善の切り札「腸内環境の改善」
  • アトピーは腸から治す|腸内環境を良くする食事の考え方
  • アトピー改善に効く乳酸菌の種類とは?|乳酸菌を選ぶ4つのポイント
  • ステロイド剤を塗り続けてもアトピーが完治しない理由

カテゴリー

  • アトピーとは
  • アトピーと腸内環境
  • アトピー性皮膚炎とステロイド
  • 食事を変えるとアトピーは治る
  • 体の内側を強化してアトピーを治す
  • アトピーを悪化させる意外な原因
  • かゆみについて
  • アトピーとサプリメント
  • アトピーと感染症
  • 顔のアトピーについて

サイト内検索

Copyright(c) 2023 アトピー完治の教科書〜腸内環境の改善でアトピーを治す〜 All Right Reserved.

©アトピー完治の教科書〜腸内環境の改善でアトピーを治す〜