「カルピス社のL-92乳酸菌はアトピーの改善に効果がある」、、、
アトピーはとても辛いです。
抑えられないかゆみや、空気に触れるのも辛い痛みは生活の質を著しく落としますし、 さらに、外見も大きく損なうため人間関係にも自身がなくなっていきます。
何よりも、このかゆみや見た目のせいで、学業や仕事、恋愛などで多くの機会を逃していることにとても不安になります。このような状況からは一刻も早く抜け出したいと思うはずです。
そこで、何かアトピーを良くする方法はないかと調べていると、ネット上などでカルピス社のアトピーに効果があるというような広告を見かけると思います。
アトピーを改善させるためには腸内環境を良くすることが有効です。これは、私の実体験でもあります。
このページでは、ネット上で良く見る「L-92乳酸菌」について調べていきます。
目次|このページでわかること
L-92乳酸菌はアトピーに効果があるとはどういうことか
まずはL-92乳酸菌がアトピーにいいとされている理由から説明していきます。
そのためにまず、アトピーという症状の仕組みをについて簡単に説明します。
アトピーは免疫システムが乱れている状態
アトピーとは体内の免疫システムのバランスが乱れてしまっている状態です。
そのため、体内に侵入する異物に対して過剰に反応してしまい、皮膚に炎症を起こしているのです。
免疫システムを構成する細胞の中で重要な役割を持っているのが「T細胞」と呼ばれる細胞たちです。このT細胞には大きく2種類があり、細菌やウイルスが侵入してきた時にこれを除去しようとする「Th1」、花粉やダニ、体内の老廃物などを除去しようとする「Th2」というように役割が別れています。
これらの2つはお互いがお互いの増殖を妨害しようとする働きを持っており、まるでシーソーのようにバランスをとっています。
ただ、何らかの原因で、「Th1」と「Th2」のバランスが崩れてしまうことがあります。すると、アトピーのような症状を発症してしまうのです。
アトピーは、この2つの細胞のうち、アレルゲンに反応するTh2が増殖しすぎている状態です。
アトピーとは免疫システムを構成するT細胞のうち、「Th2」が増えすぎている状態。
L-92乳酸菌はT細胞のバランスを整えてくれる
腸内環境を整えることで、この崩れている免疫システムの乱れを整えることができます。
そのため、アトピーをはじめとしたアレルギー系の疾患を治すために乳酸菌が注目されているのです。中でも、カルピス社のL-92乳酸菌はこの免疫システムの調整作用が大きい菌のようです。
その働きをまとめて見ました。
【L-92乳酸菌がアトピーを改善させる働き】
- Th2細胞の増殖を抑えるTh1細胞を多くする
- 活発になったTh2細胞を除去する
- 炎症を抑える細胞を活性化する
ひとつずつ見ていきましょう。
Th2の増殖を抑えるTh1を多くする
L-92乳酸菌の作用として、まずはT細胞の割合をTh1が多い状態に導くということがあります。
先ほど説明しているようにth1とth2は足の引っ張り合いをしています。 そのような中でth1を増やすことによって、結果的にTh2の増殖を抑制してくれるのです。
どういうことか説明していきましょう。
T細胞は体内に侵入した異物の情報を受け取る前は「ナイーブT細胞(Th0)」という中立の状態で体内にいます。それが、侵入してきた異物の情報を受け取ることで、先述しているTh1、Th2に変化していくのです。
L-92乳酸菌を摂取すると、体内のT細胞がより多くTh1に変化します。これによって、Th1の割合が多くなり、Th2が増えすぎることを抑えてくれるのです。
このように、乳酸菌は「菌」であるため、体内に取り入れることで、T細胞をTh1に変化させる働きがあり、結果的にアレルギー体質を和らげることに繋がるのです。
乳酸「菌」を体内に取り入れることで、Th1細胞を増やすことができる。
Th1を増やすことで、炎症の原因であるTh2の増殖を抑えることができる。
活発になりすぎたTh2を除去する
L-92乳酸菌の働きとしてもう一つあげられるのが、炎症を起こす元になっているT細胞(Th2)を除去してくれるということです。
私たちの細胞にはそれぞれ寿命が定まっていて、同じ細胞が長く体内に居続けないようにプログラムされています。このように、細胞を定期的に死なせて排除することによって、ガン細胞などの異常をきたした細胞が体内に留まらないようにしているのです。
このような細胞のプログラムを、「アポトーシス(細胞死)」と呼びます。
L-92乳酸菌には、増殖して働きが強くなってしまっているT細胞に対して、このアポトーシスを促す働きがあります。そして、この働きはTh1よりもTh2の方により強く働くのです。
アレルゲンに対して、過剰に反応してヒステリーを起こしているTh2に対して、乳酸菌が「そんなにキレなくてもいいじゃん、落ち着けよ、、、」と言って、自殺のプログラムをONにしているのです。
ちょっと怖い暗殺者みたいですね。ですが、これがアトピーの人には有利に働くのです。
このように、L-92乳酸菌は、過剰に活発化したT細胞を取り除く働きがあります。すると、体内で炎症を引き起こしてる元を断つことができるので、アトピーのかゆみを和らげてくれるのです。
L-92乳酸菌を摂取することで、炎症を起こしている細胞の自然死を早めて減らすことができる。
炎症を抑える働きをする細胞を活性化させる
先の説明で、免疫細胞の中には、細菌に対処するTh1とアレルゲンに対処するTh2の2種類があるということを説明しました。
しかし、この2つの他にもうひとつ免疫の仕組みの中で重要な働きをする細胞があります。それが「制御性T細胞」と呼ばれる細胞です。この細胞には、体内で炎症を起こす働きをする細胞(Th2、好酸球、マスト細胞、など)の働きを抑制する働きがあります。
L-92乳酸菌を摂取すると、この制御性T細胞の増殖を促してアレルギーを抑える力を高めてくれるのです。
このように、制御性T細胞を増やし、免疫細胞のバランスを整えることで、アトピーを改善させることができます。
L-92乳酸菌を取ることで、炎症細胞の増殖と活性化を抑える「制御性T細胞」を増やすことができる。
ここまで、L-92乳酸菌がアトピーに効果があるとされている理由に説明してきました。ネット上などでL-92乳酸菌の話はよく見るものの、なんでアトピーにいいのか不思議だ、という方には少し腑に落ちたのではないでしょうか。
最後に、アトピーにおけるL-92乳酸菌の働きを簡単にまとめます。
参考文献:「乳酸菌によるT細胞応答制御 」:勘里裕樹
「L-92乳酸菌の抗アレルギー作用」:石田優、仲村太志、勘里裕樹、澤田大輔、大井田正人、西村明、梶本修身、藤原茂
L-92乳酸菌を使用したアレルケア
さて、L-92乳酸菌といえば、カルピス社の出している「アレルケア」とうサプリメントが有名です。みなさんが「L-92乳酸菌」の名前を知ったのもカルピス社のアレルケアだったのではないでしょうか。
アレルケアはカルピス社の通販で販売されている乳酸菌のサプリメントで、名前の通りアレルギー系の悩みを対象にしている商品です。
ただ、「アレルケア」の商品ホームページを見てもイマイチ効果があるのかわかりません。
これは、薬機法(旧薬事法)という縛りがあるためです。
どういうことかというと、あくまで食品であるサプリメントに対して、「○○に効く」「○○が治る」という表現をカルピス社はすることができないという法的な決まりごとがあるのです。
そのため、ホームページ上では「刺激、敏感、デリケートでお悩みの方へ」という、曖昧な表現をしているのです。
ちなみにアレルケアを購入する場合はアマゾンなどよりも公式サイトの方が安く買うことができます。
【アレルケアの価格】 | |
定期コース | 一回のみの購入 |
3,360円(税込) | 4,200円(税込) |
アレルケアは本当にに効くの?アレルケアの口コミを調査
では、実際のところアレルケアでアトピーは改善するのでしょうか。実際に体験した人の口コミを調べてみることにしました。
結論を先に言ってしまうと、「人によっては効果がありそう」です。
まずは、アレルケアのホームページを見てみます。
・今まで悩んでいたのは何だったんだろう?というくらい。「アレルケア」を開発してくださった方に、本当に感謝しています。
K.Y(沖縄県 45歳 女性)・やっと良いものに巡り合った気がします!飲み始めてまだそんなに経っていませんが、すでに手ごたえを感じています。
T.Y様(千葉県 50歳 女性)・息子が、良いようなので続けてみるといっています。私が何をすすめても持続しませんでしたが、これは初めて自分から続けると言ったんですよ。
T.N様(神奈川県 38歳 男性)
先述した薬事法による表現の制限があるので、何となくぼやけた表現です。良いような、そうでもないような。
ただ、口コミを参考にする場合、カルピス社のホームページ「だけ」を見て判断するのはよくないです。
やはり、どうしてもメーカーは良い評判のみを並べます。
そこで、もう少し生の声を聞いて見たいと思い、アマゾンのレビューを読んでみることにしました。アマゾンのレビューであれば、メーカーではなく使用者の感想が書かれています。
アマゾンでの総合評価は3つ星、、、「あれ?そんなもん?」といった感じでやはりはっきりとしません。
詳しくレビューを見て見ましょう。レビューの星が3つなので、当然良いレビューと悪いレビューがあります。それぞれ抜粋して詳しく見てみます。
<良い口コミ>
花粉の時期で、目が痒くて痒くて・・・。
知人に聞いたら、「この商品がいいよ」というので購入してみました。
効果を言われると、実感としてはハッキリとはよくわからない。
「L-92乳酸菌」というのことなので、身体には良さそうなのでしばらく続けたいと思います。
価格がもう少し安いと良いのですが…。アレルケアについていい評価のレビューもあったのですが、アトピーではなく花粉症などの別のアレルギーの症状についてのものばかりでした。
カルピスオンラインでの購入をお勧めします。
自分と娘の花粉症が酷く、昨年の2月から始めました。昨年の花粉症症状は何も変わらず半信半疑でした。
とりあえず一年間はと思い飲み続けました。
今年の花粉は昨年の4倍以上らしいですが、2人共病院には行ってません、薬も飲んでいません!
くしゃみは時々出る程度で鼻水はでません、目の痒みも少しある程度です。乳酸菌のおかげでお腹の調子もいいです。
半年程度じゃダメですね!最低一年間は飲み続けて判断されたらと思います。
カルピスさんにはホント感謝です!
<悪い口コミ>
20代の後半、男性ですが、顔や頭中心に赤みやかゆみがあります。少しはマシになるかと思い購入しました。味などに関しては問題ないですが、効き目は実感できませんでした。個人的には1年前からR-1ヨーグルトを飲んでいますが、そちらの方が胃調子がよくなり、肌の調子も良い感じがします。3か月、4か月t続けると効果が見られるのでしょうか?
身体に合わない方は抗体反応がものすごいですから要注意です!!!
顔は乾燥するは首、関節は湿疹でジュクジュクになるわ、新年から悲惨で参りました。
正直なんじゃこれです。見せれるなら僕の悲惨な状態を見て欲しいくらいです。
このように、いい評価も多くありましたが、一方で、悪い口コミも多くありました。
結論から言うと、L-92乳酸菌を使用したサプリメントであっても、人によって賛否両論あるようです。
自分の腸に合った乳酸菌を取ることが重要
さて、なぜ、アトピーに良いとされている研究結果もあるに関わらず、L-92乳酸菌のサプリメント「アレルケア」に、賛否両論あるのでしょうか。
乳酸菌を摂ることの本質はあくまで「腸内環境をよくする」ということだからです。
腸は単なる食べ物を消化、吸収するためだけの器官ではありません。腸は「人体最大の免疫器官」とも呼ばれており、免疫細胞を正しく育てる役割があるのです。
そのため、腸の状態が悪いと、免疫細胞のバランスが崩れてしまうのです。
また、特定の乳酸菌が全ての人に良いとは限りません。
人の腸内フローラはその人によって、構成している菌の種類が異なります。その人の腸の中にいる乳酸菌というものは、長い時間をかけて、腸内に馴染んできた菌です。
そして、それらの菌の群の中に急に別の菌を混ぜても、すぐには定着せずに排出されてしまうのです。
これはL-92乳酸菌であっても同じです。たとえ、アトピーに対して効果のある結果が出ていても、それは試験管の中の話です。実際に効果がある例も、良いものだけを集めている可能性があります。
まとめ
よくネット上の広告に登場する、カルピス社のL-92乳酸菌ですが、確かにアトピーに対して効果のある乳酸菌のようです。しっかりと裏付けのある論文も存在します。
ただ、すでに説明している通り、乳酸菌は人によって合う合わないがあります。たとえ、L-92乳酸菌であっても、あなたの腸に合わなければ思うように効果を得ることができません。
腸内環境を整えて、アトピーの改善を狙う場合は、最初から一つの乳酸菌に絞るのではなく、いくつかの乳酸菌のサプリメントや食品を一定期間試して自分に合うものを見つけると良いでしょう。
一見めんどくさそうに見えますが、こうすることが一番の近道です。